P20 より少なく、しかしより良く
世の中の大半のものはノイズ。「今、自分は正しいことに力を注いでいるか?」を常に問い続ける。エネルギーを分散してしまうとその分推進力は下がる。人生は有限だから、一点突破で集中的にすすむ。
P25 エッセンシャル思考モデル
非エッセンシャル思考 | エッセンシャル思考 | |
考え方 | みんな・全て - やらなくては | より少なく・より良く - これをやろう |
行動 | やることを出鱈目に増やす ・ 差し迫ったものからやる ・反射的に「やります」という ・期限が迫ると根性で頑張る | やることを計画的に減らす ・本当に重要なことを見定める |
結果 | 無力感 ・何もかも中途半端 | 充実感 ・質の高い仕事ができる |
P37 人はなぜ方向性を見失うのか?
→選択肢が多すぎる。
エッセンシャル思考のクローゼット整理法
- 評価する
- 「いつか着る可能性があるだろうか?」と言う思考は捨てる。
- 「しょっちゅう着るか?」「大好きな服か?」これの答えがノーだったら即捨てる。
- 捨てる
- 「もしこれを持ってなくて今からお金を払って買うか?」と自分に問いてノーだったら即捨てる。
- 実行する
- 週に1回か1ヶ月に一回など決めて定期的にこれを行う習慣をつける。
P53 選択と集中
「もしたった一つのことしかできないとしてら、自分は今、何をやるか?」
選択とは、行動すること。与えられるものじゃなくて掴み取るもの。
P66 エッセンシャル思考は大多数のものが不要だと考える
たっぷりと時間をかけて選択肢を検討する。正しく選択すれば、その見返りはとてつもなく大きいことを理解する。ノイズをいかに減らすか。
P76 どの問題を引き受けるか?
どちらも来なそうじゃダメ、どれに絞って問題を解決していくか?と思考を変える。
「偉大な企業を作るか、偉大な思想をつくるか、どちらかだ、両方は選べない。」
P79 捨てる決断力
4つ口のガスコンロをイメージ。1つが家族、2つが友人、3つが、健康、4つが仕事、成功するにはこのうち1つを消さないといけない。もっと成功するには思い切って2つ消すことが必要。ジョークだが笑
家族、友人、健康、仕事、どれかに弊害が起きたとき「自分はどの問題を引き受けるか?」を当必要があると言うのも自覚する必要がある。
P103 日記を見かえす
1ヶ月の最終日に、1日、1週間、1ヶ月、で自分の気持ちの変化がどう変わったのかを把握する。
P105 知識をつける
ストーリーの本質に迫るためには、その話題を深く知っておく必要がある。
P125 睡眠時間は大事
短時間の睡眠は生産性を低下させるに過ぎない。起きてる時間をいかに有効的に使えるかを考える。計画的に睡眠時間を確保して寝る。
P140 絶対にイエスと言えなければそれはつまりNO
突然舞い込んだチャンスに正しく選択するには以下3つのプロセスを踏む。
- そのチャンスについて記述する。
- 考慮するに値するチャンスの「最低限の基準」を3つ書き出す。
- 考慮するに値するチャンスの「理想の基準」を3つ書き出す。
P145 これしかないと思えることを選ぶ
- 自分は何が好きか
- 自分は何に向いてるか
- どうやって世の中の役にたてるか
の答え3つで大体見えてくる。
P153 「かなり明確」から「完全に明確」にする
- これからの5年間でどんな仕事を成し遂げたいか?
ここを突き詰めて考える。
P167 肝心なことは肝心なことを肝心なままにしておくこと
P171 うまく断るために
- 判断を関係性と切り離して考える
- トレードオフに目を向ける
- このイエスで何を失うかを検討する
- 好印象より敬意を手に入れる
- 自分の時間を安売りしない
有名グラフィックスのポールはジョブスのデザインの依頼を引き受けるとき、いくつか候補を出してほしいと言う要望に「1つしか出さない」と明確にいった。本気出すからそれを使うかどうかはそっちで判断してくれ。といった。
P185 所有してるだけで失いたくない
- 何年も読んでない本
- 箱に入ったままのマグカップ
- 人にもらって一度も着てない服
P197 最高の編集者になる
日々山ほどあるやることの中に、本当に必要なものは大体1個か2個くらい。それを見定めて取捨選択する。減らしながら価値を上げる。本当に重要なことにエネルギーを集中できるから。
P199 編集の4原則を理解する
- 削除する:決断の本質は選択肢を減らすこと
- 凝縮する:いいたいことを最大限明確かつ簡潔に言うこと
- 修正する:
- 抑制する:
P235 自分のボトルネックを把握する
→俺の場合金。これだけ。
成果を生まない努力を止める
エッセンシャル思考の人は仕事を減らすことでより多くを生み出す。
- 目指すことを明確にする。
- ボトルネックを特定する。
- 仕事完遂のために邪魔なものをリストアップする。
- 邪魔なものを取り除く
P247 人の意欲を高める2つの主要因「達成」「達成が認められること」
小さな達成を積み重ねる。それをたくさん繰り返していく。
P255 本質的な行動を無意識化する
習慣化
動作だけでなく、寝る前や朝起きた時に何を考えるかと言うことも習慣化した。
- 水泳のオリンピック覇者の場合
ぶっちぎりの1位で水面に顔を出すまで、あらゆる瞬間のあらゆる細部をリアルに思い浮かべる。
P266 行動を引き起こすトリガーを知る
「トリガー」「行動」「報酬」この3つをコントロールする
やりたい行動を決める
それが発生するトリガーを作る
行動し終わったらそれに対する報酬を設ける
そのためにまたトリガーを発生させて行動する。
このサイクルを繰り返す。
習慣化のヒント
- 新しいトリガーをつくる
- 難しいことからやる
- 曜日ごとにやることを決める
- 習慣づくりは一つずつ
P283 本質を生きる方法
- 生活のあちこちに取り入れること
- エッセンシャル思考で生きること
P295 本当に必要なことは何か?それ以外のことは全て捨てていい
おまけ
僕は普段、フロントエンジニアとして都内で働いています。元々はWebマーケティングの営業から未経験でエンジニアにジョブチェンジしました。
その時の体験談をまとめた記事がこちらです。
参考完全未経験からエンジニア転職するまでのステップを解説【体験談】
続きを見る